4.05 モア東京ボーカル教室
3.95 ガウディボーカルスクール
3.85 ベリーメリー
3.775 Beeミュージックスクール
3.75 ミュージックスクールウッド
3.725 ウイングスミュージック
3.60 ATOボーカルスクール
-
3.45 シアーミュージック
3.45 サイバーモンキー亀戸
3.45 アバロンミュージック
3.4 アミーズボーカルスクール
3.35 パワフルヴォイス ヴォーカルスクール
3.25 ボイストレーニングアカデミー
3.15 ボーカルレッスンミュウ
3.10 EYS音楽教室
2.75 USボーカル教室
2.7 ヴォイス・カンパニー
2.7 島村音楽教室
2.6 ヤマハ音楽教室
ボーカル教室の徹底比較compare
教室の比較
メジャーなボーカル教室(ボーカルスクール)徹底比較!【東京・千葉 沿線】
実際に、いくつかのメジャーな音楽教室(ボーカルコース)、ボーカル教室の体験レッスンやレッスンを受けてきました。教室のサイト情報、取材と合わせて、筆者の独断と偏見で、まとめてみました。あくまでも参考までに!!
点数を付けた4項目を平均値として出しています。
*体験レッスンについては、どこも無料で提供しているため、点数記載はなし
チェック項目 | コメント(内容) | オススメ度 |
---|---|---|
体験レッスン | 30分無料体験レッスン、事前予約が必要。
ブースの広さは狭く、正直、圧迫感を感じる。 新しい建物ではないので別段きれいではない。どちらかというと古い感じだが趣がある。 ブースは狭く普通のスタジオ。 |
|
講師のレベル | 音楽大学の声楽科を出ている講師やプロのミュージシャンなどが在籍している。
初見で、ピアノのコード演奏もできるようなのでボイストレーナーとしての講師レベルは良い。また、ボイストレーニングの解説も論理的。(声楽出身にありがちな、感覚系ではないのが安心) |
|
カリキュラム レッスン内容 |
曲の選定:自由
発声練習と好きな曲を使ってのボーカルレッスン。 まず好きな曲を歌い、その後、より良くするためのアプローチ方法を教えてくれる。腹式呼吸のやり方や、リップロールなどを教えてもらい、その後、発声練習。 歌については曲の重要なポイントを説明してもらい、アドバイスと共に、ピアノ伴奏で実践。実際に歌唱が良くなったと実感ができる。ボイストレーナーの方の説明がわかりやすくGOOD! |
|
レッスン単価 | ボイストレーニング(レギュラーコース個人レッスン) 月2回 10,000円 スタジオレンタルなし 月4回 15,000円 スタジオレンタル月2回まで 月6回 22,000円 スタジオレンタル使い放題 月8回 30,000円 スタジオレンタル使い放題 入会金5,000円 ※月6回・月8回コースでは、ボーカルパーティー(年に2回開催のライブイベント)に1曲無料で参加可 ※月8回コースでは、年に1回、社長または好きな講師の特別レッスンを無料受講可 ※全て税抜き |
|
レッスン予約 | 空いている時間枠を自由に選べる。
もちろん講師(ボイストレーナー)を自由に選ぶことも可能。どの教室でもそうだが夜はなかなか混み合う。 また、1教室のみの展開であるため、どうしても場所の制限が出てきしまうのと、駅から若干遠いのが難点。 |
|
体験レッスン 感想 |
ボイストレーナーの講師の方の雰囲気が良く緊張せずにレッスンができた。ボーカル技術の説明も非常にうまく、大事な基本から教えてくれる。歌唱ポイントもしっかり理論立てて説明をしてくれたので、自分の声をよくしながら歌も、うまくするのはよさそうだと感じた。 しかし、通常のボーカルレッスンの時間が30分と短いので、それなりの自主練習は必要。基礎を自主練習できっちりこなせる人には非常に向いている ◎ |
|
その他 | 年に数回ライブもあるので、練習の結果をだすには良い環境。 ゴスペルコースもあり、グループレッスンで行なうゴスペルが充実しており、ゴスペルライブなども開催している。仲間作りには良いかも。 |
公式URL:https://www.atono.co.jp